50代がいきいきと輝くために・・・。
ど~も。明美よ。これまでいろいろな50代あるあるを紹介してきたけど、みんなのストライクゾーンに入っていたかしら。「あー!あったあった」って思えるものを今回も仕入れてきたわ。
明美ゾーンに入ってくれたらうれしいわ。
明美よ。みんな元気だった。今日もゆっくりタイムスリップしましょう。
そういえばあった⁉と思わず言っちゃうあれこれ‼
黒電話じゃちょっと寂しいからこうやって飾っていたお家もあったわ。
エリーゼのため(保留オルゴールの曲率No1だった)にが流れていてもお母さんが大きな声で呼ぶ声がかすかに聞こえたりしたのよ。
当時携帯電話なんかなかったから固定電話しか電話をすることが出来なかったんだけど、友達と長電話していると鬼のように叱られたわ。鬼のようによ。多分これも昭和あるあるよね。
電話代も高かったから電話は手短にっていう時代だったわ。
ここで久しぶりの昭和60年代70年代小学生あるあるいってみよう‼
小学生持ち物あるある‼
低学年にはうれしかったキャラクタービニール靴!
中学生になって白のひも靴になるからって、ひもを通す練習した時はなんだか身が引き締まる思いだったわよ。
そういえば中学になると「算数」から「数学」になったのもなんかかっこよかったし、英語の授業もなんだかかっこよかった覚えがあるわ。今思えば幼かった時代よ。
不思議と流行った紙石鹸。
友達が持ってると必ず誰かが欲しがったりしたの。
薄いからすぐ割れちゃうし泡もたたなかったけどあのレトロな匂いが好きだったわ。
全ての子供の心を鷲掴みにしたねりけし。
カレーとメロンを混ぜたりしてた男子がいたわ。
カレーの匂いを持ってくるとしばらく匂いが残っていたのよ。
女子には不人気だったわ。
学校で禁止になっても持って来る強者がいたの。
当然没収よね。
スーパーカー世代必見!スーパーカー消しゴム‼
妖怪煙。
何だかわからないけど、駄菓子屋でくじ引きすると当たったのよ。
多機能筆箱。
二段になった優れものもあったわ。当時持っているだけでうらやましかったわ。
木工用ボンドで作ったシール。
名札とか筆箱にに貼って楽しんだわ。あんまり急いで作るとまだ中心が乾いてなくて失敗するの。
下敷きに水溶性のペンで色を付けてその上に木工用ボンドをいきなりオンして、透明になったらOK。
真ん中が白いうちはまだ未完成とか言っていたわ。
乾くのが楽しみだったのよ。
ロケット鉛筆。
芯が無くなったり、一個でも落とすと出てこなくなるのよ。
鉛筆を削らなくていいからって言ってよく買ってもらったの。
ブルマ。
高学年になるとブルマだったの。いつの間にやら姿を消したブルマ。
60年代から30年も続いたのに。
当時の学園物アニメも普通にブルマだったのよ。
どうやら男性の性的象徴になるから廃止になったらしいのわ。
赤いブルマが可愛いアタックNo.1。
中学生持ち物あるある‼
ソックタッチ。
ティーンの必需品だったのよ。
ソックタッチな長きにわたりティーンの靴下を止め続けたと言っても過言じゃないわ。
平成の世になってもルーズソックスをルーズにしてくれ、生き続けていた影の存在ね。
マディソンバック。
部活とかで使ってたわ。かっこよかったのよね。
ナップサックも懐かしいわ。
両手がふさがると危ないからって何でもナップサックに入れなきゃダメだったのよ。
昭和の校則は厳しいうえに絶対だったのよ。
どう?懐かしかったでしょ。同じ時間を共有出来てよかったわ。
昭和はワタシ達にとってまさに黄金時代だったわよね。
今みたいに携帯ですぐ連絡できなくても待ってる時間じれったい時間もいい思い出よね。
またここに来て懐かしい時間を楽しみましょうね。
あのころに戻りたかったらまたいらっしゃい。待ってるわ。
コメント